top of page

潜在意識から問題を解放・願望実現
=心と体を結ぶ=
陰陽堂
きづき

検索


日向野泰子
2月28日読了時間: 3分
「私は誰?」「私って何?」を考えてみる
前回、 他の誰にもなろうとせずに ただ自分自身でいること それが自信を持つということとですよ的な… 記事を書いておりましたが。 そもそも 自分自身でいるってのはどういうことなのか が、わからなかったりします。 と、いうのも こう、えらそーに書いている私こそ、 自分が大嫌いで...
閲覧数:5回
0件のコメント


日向野泰子
2月24日読了時間: 3分
なぜ親子はわかりあうのが難しいのか
と、いうわけで今回は 親子に関するお話です☆ 今の親世代と子供の間には 決定的な違いがあります。 その違い、とは もともと持っている“装備”なんです。 だから 親子間での意思の疎通が結構難しかったりします。 わかりやすくいうと 親は黒電話世代。 子はiPhone世代。...
閲覧数:22回
0件のコメント


日向野泰子
2月16日読了時間: 2分
養おう!受験メンタル☆
受験も佳境に差し掛かっていますが 今年の受験が終わると同時に 来年の受験シーズンが始まるということでもあります。。 本年度は私、特に 高校•大学受験生の皆さんと関わることが多く 一人一人の心の動きと 対面させていただきましたのです〜 どの生徒さんにも言えること、 それは...
閲覧数:3回
0件のコメント


日向野泰子
2月11日読了時間: 3分
占いや鑑定が『当たる』『当たらない』の差は何なのか?
こんにちは〜 今回はまたちょっと違う角度での不思議話、 占い等について。 をお届けします☆ 占いなどはお好きでしょうか? もともと私は 占いは全く信じない、 神様も信じない なんなら夢も希望もあるようなないような… という人間でしたので...
閲覧数:10回
0件のコメント


日向野泰子
2月8日読了時間: 3分
自分にもできる、幸せのためのご先祖供養
どうやら… 自分が幸せになるためには マヂの先祖供養が大事っぽいです… 親の親そのまた親の親、そのまた…と 20代遡っていくと 1048576人。 その時代は平均として 西暦1500年くらい前なので室町→安土桃山時代って感じ。 そういう具合で 自分というものは...
閲覧数:7回
0件のコメント
bottom of page